セミリタイアを目指して娘と奮闘中のまやえです。
皆さん、「ブログサークル」というサイトをご存じですか?簡単に言うと、自分のブログを布教できるサイトです。
ブログ初心者や開設して間もないブログは、こういったブログ宣伝サイトでブログを宣伝する人が多いです。もちろん、自分もその一人です。
仲でも「ブログランキング」や「ブログサークル」は誰もが知っている大手宣伝サイトで、多くの人が利用しています。
多くの人が利用しているということは、多くの人に自分のブログを見てもらえるということ。登録は無料なので、利用してそんなことは絶対にないと思います。
さて、今回は、「ブログサークル」を利用していることを前提にしている記事です。

記事を更新したら自動で宣伝してくれるけど、サムネが勝手に設定されちゃうんだよね
自分もこういう悩みがありました。「ブログサークル」は、最初に設定をすれば記事を更新したら自動で宣伝してくれる機能があります。宣伝するときに、ブログのタイトルとそのブログのサムネイル画像が表示されるのですが、サムネイル画像はブログの記事内で一番最初に使用された画像が採用されるようです。
自分は、ブログのアイキャッチ画像をサムネイルにしたかったので、どのように設定すればよいか調べました。
そこで今回は、「ブログサークルにてブログのサムネイルを変更する方法」について紹介していきます。
ブログのサムネイルを変更する方法
①「ブログサークル」にアクセスします
②「マイページ」より、右上のメニューアイコンにマウスポインタをかざします

③項目が出てきたら、「ブログ管理」をクリックします

④サムネイルを変更したいブログの「記事一覧表示」をクリックします

⑤変更したい記事のサムネイルをクリックします

⑥「ファイルを選択」をクリックし画像を選んだ後、「アップロードを実行」をクリックします

この手順でサムネイルが変更できます。

この機会に、みんなもブログサークルに登録してみよう!
コメント