セミリタイアを目指して娘と奮闘中のまやえです。
最近は外もギラギラしてきて、明るい時間が長くなってきましたね。気温的には冬のほうが好きですが、すぐに外が暗くなるとなんとなく損した気分になるのでその点では夏のほうが好きです。
さて、しかしいくら外が明るくても外に出るのはあまり得意ではないため、今日も今日とてブログ執筆です。
自分はスマホなどを新しくするときにまずやることはすべてのシステム音や通知音をサイレントにすることです。
そこで今回は、「Androidにてタッチ音や充電時のサウンドなどを設定する方法」を紹介していきます。

みわち
バッテリーがすぐなくなりそうだよね…
タッチ音や充電時のサウンドなどを設定する方法
Androidの「設定」から、「サウンドとバイブ」を選択します。「システムサウンド/バイブ設定」を選び、音やバイブを設定したくないものにはチェックを外してください。

みわち
これで多少はバッテリーの節約になるね
コメント