セミリタイアを目指して娘と奮闘中のまやえです。
どうなのでしょう。もう梅雨は完全に明けたのでしょうか。今年は異様な早さで梅雨が明けたと思ったら戻り梅雨なんていうものが発生してしまったくらいですから、この先の季節の移り変わりも予想できませんよね。
さて、自分はスマートフォンはAndroidユーザーですが、いつの日だかおサイフケータイ機能を使おうと思ったらできなくて焦った経験があります。
今は電子決済なんて当たり前の時代。それなのに、レジ前であたふたしていたら恥ずかしいですよね。
そこで今回は、なぜかおサイフケータイ機能が使えないなと思っている人向けに、「Androidにて電子マネーなどで決済する方法」を紹介していきます。

みわち
端末はGalaxyS5でOSはAndroid10だよ
電子マネーなどで決済する方法

Androidの「設定」をタップし、「接続」を選択します。その中の「NFC/おサイフケータイ 設定」をタップします。「NFC/おサイフケータイ ロック」をタップし、「OFF」となっていることを確認してください。「ON」になっているとおサイフケータイ機能がロックされてしまうため、ONになっていたらOFFにしてください。

みわち
昔はスマホをかざしてもなかなか読み取ってくれなかったけど、今はパッと読み取ってくれるよね
コメント