グーグルアドセンスに合格するために取り組んだことを紹介していきます

ブログの画像 ブログ
この記事は約6分で読めます。

セミリタイヤを目指して娘と奮闘中のまやえです。

今回は、グーグルアドセンスに合格できるようにブログで取り組んだことを紹介していきます。

このブログではグーグルアドセンスは審査中なのですが、自分が運営している他サイトではグーグルアドセンスに合格しているので、そちらで行った対策について説明します。

みわち
みわち

このブログももうひとつのブログをさんこうにしているよ

グーグルアドセンスの説明や登録方法については、こちらの記事をチェックしてください↓

グーグルアドセンス合格の条件

実は、グーグルアドセンスの具体的な合格条件は明記されていません

しかし、ネットで調べてみると、合格の可能性を上げる方法が多数紹介されています。また、自分はこういった条件で合格した・不合格であったという実体験も載っています

具体的な合格条件は明記されていませんが、Googleのポリシー違反をすると確実に審査に落ちてしまいます。

上のリンク先の記事でも、合格のためのポイントを解説しています。先に、そちらを読んでおくと良いかもしれません。

グーグルアドセンス合格のために自分が対策したこと

記事数

一般的に、10記事ほど用意し一気にアップロードしてから、以降一日~二日に1記事をアップロードすると良いと言われています。

自分の場合も、ここはアドバイス通りにしました。自分は20記事ほどを下書きで書きあげておいて、一日2記事アップロード&新しい記事を一日2記事下書きしていました。そして、アップロード数が20記事に到達してからグーグルアドセンスに申請しました。

以降は、毎日2記事書いては下書きしておいた2記事をアップロードしていました。

この取り組みで合格しましたが、今思うと10記事ほどで申請しても問題なかったかなと思います。

記事の文字数

文字数は、1500以上を保つようにしていました。

1500~3000が理想と言われていますが、日によってはその範囲のときであったり、5000~10000のときもありました。

少なすぎなければ問題ないと思います。

自分は意識せずとも2000は超えるので、文字数は苦労しませんでした。

記事の内容

記事の内容は、家電製品などの商品の紹介のほかに、実際に商品を使った体験談やコンビニスイーツや外食レポなどしていました。

いわゆる雑記というものになりますが、実は雑記は専門記事と比べるとアドセンス審査が通りにくいと言われています

しかし、合格できないということはもちろんなく、記事数や文字数、次に紹介する画像等の使用を充実させていれば合格は難しくありません

しかし、例えばコンビニスイーツのレポでは、感想や画像だけでなく価格やカロリーなどの「ユーザーが知りたいであろう情報」も記載していました。

雑記といえど有益な情報がなければ、Googleは記事の価値が高いと認めてくれません。もし雑記でブログを始める場合は、ただの感想文にならないようにしましょう。

イラスト・画像の使用

記事ごとに最低3枚以上は画像を使っていました

また、記事の導入は会話形式にして、その会話しているキャラクターは自分で描きました

画像はあるに越したことはありませんし、単純にブログの見栄えが良くなります。よく画像を使用する人は、容量が圧迫されないように画像を圧縮させて使用しましょう

イラストは、得手不得手あると思います。イラストを描くのが苦手な人は、フリーイラストのキャラクターでもよいですし、誰かに依頼して描いてもらうのも良いと思います

画像はともかくイラストや会話形式は絶対ではありませんが、他サイトとの差別化として考えてください。

みわち
みわち

そっちのサイトでもみわちがかつやくしているよ

ロゴの作成

サイトロゴとは、タブに表示されるロゴです。このサイトの場合は、シロクマです。

サイトロゴも自分のイラストを使用していました。自分の場合は、会話形式の吹き出しで使用していたキャラクターのイラストを使いまわしていました。

サイトロゴは小さいため、細かく描く必要はありません。ネット上でも、ロゴ専用フリー画像があるので、ぜひそちらもどうぞ。

みわち
みわち

みわちがサイトロゴじゃないなんて…

ブログタイトルをデザイン

このブログでもやっていますが、フリーのツールでブログタイトルをデザインしました。

ブログタイトルは、ブログに訪れたら一番最初に目にするものです。つまり、ブログの顔です。

ブログタイトルのデザインは、そのブログ全体の方針や雰囲気を語るものです。ここは手を加えておきたいところです。

ちなみに自分はこちらで作成しました。

アイキャッチ画像を変更する

アイキャッチ画像とは、ブログをSNSなどでシェアするときに表示される画像のことです。

ここがデフォルトだと、Cocoonをテーマにしている人はそのテーマの画像が表示されます。

ユーザーにわかりやすくをモットーに、アイキャッチ画像も変えておくと良いでしょう。自分はサイトロゴと同じ画像を使用しました。

お問い合わせフォームなどの設置

お問い合わせフォーム・プライバシーポリシー・免責事項をフッターに追加しました。

これらの設置は必須です。周囲のにも、これを設置していなくて落ちたかも…と嘆いていている人が少なくありませんでした。

プライバシーポリシーや免責事項は、ネットに雛形があったりあらかじめWordPressの固定ページに作成されていたりすることがあるため、確認しておきましょう。

こちらもあわせてお読みください↓

SSL化

SSL化とは、ネット上のデータ通信を暗号化して悪用を防止する仕組みです。

Googleは、今後SSL化されていないサイトの記事を表示しないようにしていくようです。なので、SSL化は必ずやっておきましょう。

サイトのアドレスが「http://」ではなく「https://」になっていたらSSL化されていることになります。

こちらの記事に合格までの具体的な方法を紹介しています↓

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、自分が実際に対策したことを中心に紹介してきました。この対策をすべて満たさなくても合格することはもちろんあります。

しかし、グーグルアドセンスに何回も落ちている人を見てきました。おそらく、そんなに少なくない人数が不合格の結果をもらっていると思います。

それでも、Google側は具体的な不合格の理由を教えてはくれません。ですので、どこを直せばいいのかわからず途方に暮れる人もいます。

この記事を参考に、少しでも合格率が上がることを願っています。

ブロトピ:今日のブログ更新ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!ブロトピ:ブログ更新しましたブロトピ:こんな記事書きました!ブロトピ:ブログ更新しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました